プラスチック・樹脂加工ならプラスチック加工.comへ

開発者さまのお役に立つ試作専門の技術会社として

2015年4月2日 木曜日

DSC_0019

 

原理試作、先行開発、研究開発、新製品開発試作品。

車載機器、電子部品、アミューズメント、家電、美容健康機器、

メディカル・照明器具、複写機、その他、開発商品の

デザイン/ワーキングモデル製作、検査用治具、組立用治具、

その他、各種治具の設計製作。

試作や量産試作で小回りの利く新規サプライヤーとして

さまざまな加工方法で無駄なコストを省けるよう

検討させていただきます。

プラスチック樹脂やアルミなどの開発試作モデルに特化

DSC_0004 (2)(11)

 

 

アリスでは、さまざまな業界の開発試作モデルをメーカーさまからご依頼を受けて製作しております。

NC マシニングセンター(CNC)によるプラスチック樹脂やアルミなどを切削加工して試作品及び

精密部品加工を行います。

1個から量産試作や数万個までの小ロットに対応。

特に、試作モデルの内部メカの組み込み検討や技術的な確認に使用される機構設計での

ワーキングモデルを製作しており ます。

開発試作モデルは、お気軽にお声かけ下さい。

無理しないための能力アップ

DSC_0035

 

アリスの強みは、難しい開発試作案件を片づけることができることです。

その力によって開発パートナーとしてものづくりをまかせていただいている

お客さまが多いんですが、そういう案件はアリスにも自信と力を与えてくれます。

そういったハードな案件では、無理なものは無理、できないことはできないと

いった判断が重要となります。

ですが、無理と言いたくないので日々加工技術の向上を目指していかなければなりません。

難しい開発試作でのものづくりを楽にこなして利益を生みだしていくこと。それがアリスの命題です。

今後もさまざまなあたらしいを生み出す開発試作モデルの製作技術を向上させていきます。

開発試作モデルの製作はお気軽にお声かけ下さい。

売れる新製品開発のための試作モデルを製作

D

アリスでは、プラスチック樹脂や金属の切削試作モデル、板金試作部品、

試作金型での射出成形試作サンプルやゴム試作品など商品開発で必要となる

試作モデルのものづくりをしています。

機能テスト用のワーキングモデルや意匠デザイン検証用のデザインモデル、

両方の用途を兼ね備えたマスターモデルの製作を行います。

またマイナーチェンジなどでの成形品改造や設計変更に伴う追加工、後加工

なども対応致します。

開発部品の形状が一部変更されるだけであれば既存の部品を加工して対応すれば、

安価でスピーディーに試作品を入手できます。

その他、省力化機器や加工機の少量多品種の部品加工も行っております。

おNEWのある付加価値の高い新製品の開発モデルは、お気軽にお声かけ下さい。

師匠となる存在を見つけて忠実に真似る

製品⑩

 

 

「学ぶ」という言葉の語源は「真似ぶ」なんだそうです。

真似ぶは、真似をするということらしいです。

なんか全然違うような・・・ ほんとの話かなぁ???(笑)

でも確かに仕事では先輩や上司など自分よりできる人を観察して真似るのが

手っ取り早く仕事を覚えることができます。

私が社会人に成り立ての頃は、職人さんが一度やり方を見せてくれるだけ。

それからは日々のノルマを必死にやり続ける。

ですがうまくできずにやり直し。

何度もじっと職人さんを観察して技術を盗む。

自分でやっては観察の繰り返しであらたな発見をしては真似してできるようになっていく。

最初からオリジナリティーなんて無理。

まずはひたすら真似するところからのスタートでした。

師匠を見つけては、忠実に真似して仕事を覚えていくことが技術継承も基本だと思います。

アリスでは開発試作のものづくり、試作モデルの試作品製作で職人さんの技術継承に力を

注いでいきたいと思います。

ご要望ありがとうございます。

DSCN1496

 

 

昨日、弊社のホームページ新着情報を日課としてご覧いただいている

ご愛読者さまからご要望がございました。
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
ギアケースの画像ばかりではなく違った製作サンプルも見たいとのこと
申し訳ございません。 いっきに撮影した画像を少しずつ使っています。
ですから・・・ 完全な手抜きです。(笑)
最初の頃はいろいな画像を使っていたんですが、
最近は初心を忘れてしまっていて・・・ 反省です。
少しずつ違うオリジナルの試作品をイメージしたサンプルを
アップして参ります。
なかなかアイデアが浮かびませんので、サンプル案がご教授願います。

未知の可能性を見極める試作モデル

DSC_0046

 

アリスは、ブラスチック樹脂やゴム、金属の開発試作モデルを製作しています。

特に試作に特化した強みを活かして、開発試作でのものづくりに関して

幅広い対応をしています。

 

DSC_0001 (4)

 

機構部品や開発部品などの精密さが要求される試作品の製作を得意としています。

研究開発、機構設計、生産技術、製造などで必要となるものづくり、

あらゆる試作品の製作を承ります。

 

DSC_0003

 

プラスチック樹脂部品やゴム部品、金属部品の小ロット生産にも対応もしております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

カタチに忠実で美しくスピーディーに作るコツ

2015年4月1日 水曜日

DSCN1672

 

 

高品質で美しい仕上がりのデザインモデルを製作する場合は、

すべての工程で完成品を意識して作っていく必要があります。

どこかの工程で手抜きすると完成品の精度が落ちます。

自由曲面やシャープなエッジ、微妙に丸みのあるコーナーなどを忠実に

表現するためには、素材の選択からのスタート。

その素材たちを適材適所に配置して分割するための割りを考える。

スタイリングを忠実に再現するために、可能な限り美しく切削加工する。

その加工品を丁寧に心を込めて手加工で仕上げていく。

その素地を塗装やメッキ、真空蒸着やシルク印刷で飾っていく。

ひとつひとつの工程をしっかり丁寧に行ってこそ・・・

高品位な感性に響くデザインモデルが完成致します。

手を抜かないで丁寧に作ることが結果的には高品質のモックアップを

美しくスピーディーに作るコツなんだと思います。

アリスだからこそを極める

DSC_00011

 

 

ここ最近はずっとアリスの企業ブランディングやコーポレート・アイディンティティー

といったことを考えていますが、周りからの視点による企業評価にしろ、自己分析に

しろ、結局は己を知ることが重要なんだと思います。

自社を知り、自社を磨き、アリスだからこそを極めていくこと。

人も法人も重要なことは同じだなぁと不思議な感じがします。

法人であれば、己とは=ビジョンや企業価値などの「企業文化」となる

のかなと考えています。

アリスはまだまだ創業したばかりで文化と呼べるようなものがありません。

これから創っていかないといけないんですよね。

あたらしい価値を創造する新製品開発プロセスでのものづくり、試作品の製作

を通じて、アリスだからこそといったアリスらしさを極めていきながら、

企業文化を構築していきたいと思います。

フェイス・トゥ・フェイスなWEBサイトを創る

IMG_0583

 

本当はみなさまにお会いしたいのですが、アリスのお客さまは遠方も多く、

なかなか実現できません。

そこでどうしたらお会いしたような安心感を感じていただけるのか?

ご来社いただいた信頼感を持っていただけるのか?

面談したようなフェイス・トゥ・フェイスな感覚になっていただけるのか?

これがWEBサイトを立ち上げた最大の理由であり永遠のテーマです。

出来る限り空気が伝わるようなサイトを目指しています。

またできる限りアリスの今がストレートに伝わるよう創っていきます。

みなさまがあたらしい価値を生み出す新製品開発プロセスのお仕事が

スムーズに進み売れる製品の開発試作に役立ちたいと思います。

開発試作品の製作はお気軽にお声かけ下さい。