学生時代は勉強しても、社会人としては自発的に学ばない人が多いように思います。
それが不思議です。
社会人となってからこそが、学びの成果を発揮するとき。
学び続けることでスキルや能力が上がっていき、職場のコアのなっていくんだと思います。
開発でのクリエイティブや試作品のものづくりの現場でも自己啓発が重要だと思います。
仕事中にだけ学ぶんだというのではコアにはなれない。
どれだけ自発的に学ぶかで差が開いていくんだと思います。
設計絡みの仕事で貢献!!
新たなステージで勝負するために
2020年を総括!!
2020年もラスト1ヶ月間!!
アクリル(PMMA)とポリカーボネート(PC)の透明度比較結果