MCナイロン機械加工品治具
MCナイロンの製作依頼が増えてきました。
色が美しいブルーで 目立つ材質です。
どういった製品に多いでしょうか??
ギア、軸受け、プーリーなど、
機械的強度・摺動性・耐摩耗性が必要なものが多いです。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png)
すでにナイロン製やステンレス製で組み込まれている部品について
さらに最適な材質として、MCナイロンをご提案しております。
医療器械、食品機械、介護機器など
金属性の歯車が多く出回ってますが、オイルを使っての稼働となりますので
食品などクリーンな環境には適していません。
MCナイロンは自己潤滑性に優れているため、もちろんオイル不要です。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/07/DSC_2753-1024x768.jpg)
強度についても、
一般ナイロンに比べ機械的強度・科学的性質・熱的特性・耐摩耗性を向上させたものですので
とても優秀な樹脂です。
※厳しい寸法が必要な部品や、酸がかかる状況ではオススメできません。
機器部品の劣化、部品調達の際には
一度ご検討されてはいかがでしょうか??
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/07/DSC_20344.jpg)
食品衛生法をクリアするPTFE(テフロン)
今日は、最近注文が多いPTFEの切削加工です。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/DSC_3561.jpg)
PTFE=テフロン
フッ素樹脂、四フッ化エチレン と呼ぶ方もいらっしゃいますね。
私たちの身の回りにも
食品の抜き型や、フライパンのコーティング、ヘラなど
薬品に侵されない性質、耐熱性(260度)、非粘着性を生かした製品がたくさんあります。
食品衛生法をクリアしている点も、重宝される理由です。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/09/DSC_3554-1024x768.jpg)
過去に、揚げ油の中に投入するパーツの製作をしたこともあります。
揚げ物をする際の 油の温度は約180度程度であることから
耐熱性を見事にクリアしています。
※余談ですが、
揚げ油を強火で空焚きすると400度近くまで上昇することはあります。
400度ではテフロンは溶けてしまいますが
その前に発火の恐れもあり大変危険ですので 空焚きにはご注意ください!
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/kaji_syouka_sheet.png)
食品製造ラインや、医療機器の部品としても
よくご注文を頂きます。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/DSC_0030-1.jpg)
新しく材料を選定される場合や、材料の置き換えの際、
「この薬品は耐性があるのか?」
「硬度は?」
「衝撃に強い?」など
心配な要素があれば
お見積り時点でお声掛けください。
すぐにお答え致します。
アルミの美しい切削でオーディオのツマミ加工
機械内部のパーツだけでなく、
美観が必要なパーツの製作もおこなっております。
ツヤッとかがやくA6061の旋盤加工品。
これから腐食防止のため、アルマイト処理を行います。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/DSC_2042.jpg)
数量は不定期で500個程度をご注文いただいております。
「今回は急いでるねん!」
そういったご要望にも、できるだけご希望に添えるよう
全力で対応致します。
必要があれば、直接納品・お引取りに来ていただいても構いませんし
いつもお願いしているクロネコヤマトさんでは、
翌朝着など、日時指定でお届け可能です。
アルミだけでなく、ステンレス・鉄・銅などの金属も
切削・板金・溶接など幅広く対応可能ですので
ぜひお声掛けください。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/DSC_1123.jpg)
株式会社アリス
TEL:072-964-2100
MAIL:info@arice-world0917.jp
悪臭を放つ樹脂部品
治具の消耗パーツで、紙ベーク部品のお引き合いをいただきました。
現在も使用されているものの写真を見せていただくと
どうも激しい劣化が見られました。
「かなり消耗していますね」
と声をかけさせていただくと
「まだ数カ月しか使っていない」
とのことでした。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/09/komatta_man2.png)
これはおかしい!
と思い 詳しく使用状況を伺うと、
お客様のお使いになられているその加工機では
【160度程度の温度がかかることがある】
【使用中は悪臭が漂う】
とのこと。
明らかに、材料選定ミスです!!
紙ベークの耐熱温度は-50~130度程度
耐熱温度を超えて使用を続けると
材料が焦げ悪臭を放ちます。
すぐにお客様にお伝えし、
別素材でご提案をさせていただきました。
ご提案した材質は、PTFEです。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/09/DSC_3561.jpg)
PTFEは耐熱温度-100~250度と大変高温に強く
お客様の求める強度や耐薬品性などの条件も十分でした。
材料費は少し高くなりますが、
長時間の使用に耐えることができ、
悪臭を無くすことができたので
大変喜んでいただきました。
今回の紙ベーク治具だけでなく、
耐熱温度を超えての使用は、劣化・破損による損害をもたらすほかに
発火などの危険もありますので、
材料選定はとても重要です。
ABSも耐熱温度を超えて使用すると悪臭が出ます。
悪臭漂う現場での作業は大変苦痛です。
体調を崩される方もいるのでご注意ください。
お使いになられている部品でも
「おかしいな」「もっといいのないかな」と気になる点がありましたら
是非お気軽にお声掛けください。
プラスチック樹脂カット材販売中!
株式会社アリスでは、樹脂のカット売りをしております。
「試験片が欲しいだけなのに、大きな材料はいらない」
「定尺では大きすぎて不要なので、カット品が欲しい」
「100×100でカットされているものが欲しい」
など、お声掛けください。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/DSC_1447-1024x683.jpg)
定尺で購入するとどうしても高価になってしまう材料。
必要寸法にカットしてお送りいたします。
(切りっぱなし、パネルソーでカットします。)
*おすすめラインナップ*
※以下、送料込みです。
PMP(TPX/ポリメチルペンテン)30t
100×100 :15,500円+税
200×200 :30,500円+税
300×300 :45,000円+税
PC(白)5t
100×100 :2,000円+税
200×200 :2,300円+税
300×300 :2,800円+税
PC(透明)0.5t(10枚セット)
350×295 :3,000円+税
PS(白)3t
100×100 :2,000円+税
200×200 :2,300円+税
300×300 :2,800円+税
500×500 :3,800円+税
PET(透明)5t
100×100 :2,000円+税
200×200 :2,300円+税
300×300 :2,800円+税
500×500 :4,000円+税
アクリル(黒)10t
100×100 :2,800円+税
200×200 :3,100円+税
300×300 :4,000円+税
アクリル(透明)105t
100×320 :15,000円+税
紙ベーク(茶)8t,10t
100×100 :2,800円+税
200×200 :3,100円+税
300×300 :4,000円+税
POM(N)80t
85×350 :8,500円+税
POM(N)50t
250×300 :7,500円+税
AND MORE…
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/DSC_2108-1024x768.jpg)
上記以外にもたくさん在庫がございますので、
こんなのある?このサイズにカットできる?等
お問い合わせをお待ちしております。
在庫切れの場合がございますので、
予めメールやお電話でお問い合わせをお願いいたします。
■株式会社アリス■
TEL:072-964-2100 / FAX:072-964-2101
E-mail: info@arice-world0917.jp
納期:ご入金確認後、2-3日。
初回お取引のため、前金でのお振込みをお願いいたします。
以上、ご検討の程よろしくお願いいたします。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/7578865c9404415b6a4e2d6d3294f590.jpg)
ハイスピートを狙わずに
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/09/DSC_00122021.jpg)
ハイスピートを武器としている会社さんが多々ございます。
ですが、ハイスピード狙いの仕事は部品加工や開発試作モデルの加工
という事だと思います。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/DSC_0014.jpg)
確かに開発試作のサポートだけであれば、部品加工やデータの作成が早い
のは当然です。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0163.jpg)
切削加工や試作金型での射出成形、真空注型や光造形などを駆使すれば、
開発試作専門であれば、ハイスピードでのものづくりができます。
私たちも決まった形の部品や開発試作モデルの製作スピードは速いです。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/07/0042.jpg)
開発ものづくりは、量産も踏まえた進め方をしないと大きなロスが発生します。
開発試作モデルの製作や量産部品の製造、ASSY対応、治具の設計製作と
いった開発ものづくりをトータルサポートします。
貴社の新製品の開発実現までに貢献します。
量産、その前に
金型をつくって、量産を成形するようなご依頼の場合
「本当に品質は大丈夫だろうか」
「作ってから、使用環境に合わなかったらどうしよう」
「イメージ通りのかたちに仕上がるだろうか」など
心配になることはたくさんありますね。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/DSC_2787-1.jpg)
弊社では、お客様の心配・不安をできる限り解消するため
量産までに、3つのご確認を頂くようにしています。
①3Dデータでの確認
②試作品製作での確認
③成形品(トライ品)での確認
①3Dデータでの確認
3Dをご支給いただいた場合は、省きますが
ラフ絵や、図面のみでご注文を頂く場合、3Dデータにしてご確認いただきます。
3Dを見る環境がない方も、JPGなどの画像データにしてお送りいたします。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/3d.png)
②試作品製作での確認
板から切削加工し、試作品を製作します。
試作品は成形品と同材質で製作いたしますので
実際に使用される環境で適正があるかどうかを確認することができます。
破壊テストに使用されたり、薬品に付け込んで耐性を見ることなどに使用できます。
手にしてみると「あれ?思ってたんと違う」ということが結構あったりします。
量産前の試作はとても大切ですね。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/07/IMG_5731.jpg)
③成形品(トライ品)での確認
実際に金型を使って、数個だけ成形したものを「トライ品」と呼んでいます。
嵌合具合や、製品の硬さ、動作確認が必要な場合は、とても重要となります。
もう少し緩く・もう少しキツく、といった感覚が必要な部分は
実際にご確認いただき、ご希望に近づかせていきます。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/DSC_0008.jpg)
3つの確認が無事終わりましたら、量産に入ります。
しっかりご確認いただくことで、良いものを最短でお届けできます。
開発に力を入れていただくために、
ものづくりの心配事は私たちに預けてください。
高精度な部品だけでなく単純な部品もご遠慮なく。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/09/DSC_0009111-300x183.jpg)
開発ものづくりアリスは、決して高精度な部品だけを製作している
訳ではありません。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/09/DSC_0009311.jpg)
新しいお客様によく納品後に、
「高精度な部品を加工されている御社に単純部品を頼んで申し訳ない。」
なんておっしゃられる事が多々ございます。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/09/DSC_0035721.jpg)
色々な業界で、幅広く仕事をさせていただいているので、難易度も
複雑な形状があったり、簡単な形状があったり、様々です。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/09/DSC_07953.jpg)
ご要望の品物やサービスを提供するのが、私たち(株)アリスの仕事です。
ユニットを設計製作する場合も多いので、素材や形状は様々です。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/09/DSC_20021.jpg)
形状はお気にせずにお声かけ下さい。
ニューライト (UHMW-PE)機械加工
ニューライトとは、作新工業株式会社さまの材料商品名で、
UHMW-PEのことを指します。
(U-PE、UHMW、超高分子量ポリエチレン、タイバーなどとも呼ばれています。)
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/DSC_3314.jpg)
耐摩耗性が高いため、コンベアのガイドなどに使われたり
潤滑性を利用して、スキー場の滑走面やスクリュー、歯車に使用されたりもしています。
PEの特性である「吸水性が非常に低い」という点も、水場で使用する部品としては最適な材質となります。
とても優秀な材質ですが、
樹脂切削の加工屋さんでは「ニューライトはちょっと…」と毛嫌いされることもあるようです。
その理由は
・寸法安定性があまりよくない=精密加工には不向きである点
・バリがすごい出る!!
他のPEも同じことが言えますが、せっかく精密加工機で加工しても、
加工後はバリだらけで、切削面は触ると もけもけするんです…。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/DSC_3318.jpg)
どんな樹脂でもバリは少なからず出ますが、PEのバリは除去に時間がかかります。
弊社ではできる限りバリがでないよう工夫した加工と、加工後の処理をおこなっております。
1個だけ、小ロット~量産まで対応可能です。
お声掛けください。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/7578865c9404415b6a4e2d6d3294f590-2.jpg)
株式会社アリス
TEL:072-964-2100
E-MAIL:info@arice-world0917.jp
単品物をお任せ下さい。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/04/DSC_1973.jpg)
私たち開発ものづくりアリスは、単品物や小ロット品を得意としています。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/07/DSC_001018.jpg)
単品物や10個以内と言った 小ロット品は、独特の製作方法となります。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/08/25158276_1216568125111961_3446819762944726550_n.jpg)
プラスチック樹脂や各種金属、ウレタンやシリコンなどのゴム、
新素材や複合素材など、素材や形だけでなく、数量によっても
加工方法が違ってきます。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/07/DSC_0010-4111.jpg)
その開発試作やプロトタイプ、数が少ない物の製作ノウハウを私たち
(株)アリスは培って来ています。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/07/DSC_0101.jpg)
もちろんスピーディーに製作するノウハウも有しています。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/07/DSC_3098.jpg)
価格は、ご要望の開発ものづくりにマッチした方法を選択しますので、
当然、リーズナブルに製作します。
![](https://plastic-kakou-arice.com/wp_arice/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0324-21.jpg)
単品物や少量の物づくりに特化して来た技術やノウハウ。
品質・価格・納期+デリバリーのノウハウを備えています。
開発試作や単品物、小ロット物や現物からの製作など、開発試作アリス
の実力をお試し下さい。