今は世紀の発明だという青色LEDの話題で持ちきりですが、
試作でもLED変更に伴う試作開発が多くレンズカットなどの 加工も多々行っています。
用途は照明やアミューズメント、車載機器関連やパネルなど様々です。
材質はアクリルもありますが、ほとんどがポリカです。
LEDは光が直線で広がらないのでレンズカットで拡散させることが ポイントだとよくお聞きします。
設計絡みの仕事で貢献!!
新たなステージで勝負するために
2020年を総括!!
2020年もラスト1ヶ月間!!
バイクのウインカーレンズ