新製品のデザイン検討のために作られるのがモックアップと 呼ばれる意匠検討用のデザインモデルです。
デザインが決定後は、機能確認や機構検証、組立確認や生産工程検討用の ワーキングモデルの製作となります。
試作金型を簡易的に作っての射出成形などで射出条件や金型構造を 事前にデータとして量産をスムーズに
プロセス化していく。
そうして新線品用の新しい部品が確定してから製造や組立などに使う治具や 検査治具の作成と進んでいきます。
設計絡みの仕事で貢献!!
新たなステージで勝負するために
2020年を総括!!
2020年もラスト1ヶ月間!!
ウレタンゴムの複雑な部品形状