今、ようやく自由に閃いたアイデアにトライして
実現化できる環境となりました。
もっとこうすれば高品質を維持しながら納期を短縮できるとか、
技術向上を果たせるとか・・・
テストしながらいろいろな加工技術を知り、
よりよくに、気づきが増えています。
モノづくりは幅広く奥が深いです。
特に試作全般の製作をしていると
さまざまな加工方法や工夫が必要となります。
まだまだ試したいことがたくさんありますので、
これからも日々「新しい」を発見していきたいと思います。
夏季休暇のお知らせ
バイクレバーの製作ノウハウ
ニューライト切削
ユニレートPC
テフロン切削