電磁コア試作方法


試作で少量の場合は、ファイバーレーザーでのカット でも製作可能です。


もちろん国内対応も致します。
モーター開発での電磁コア試作はぜひ開発試作アリスに お声かけ下さい。
臆病で怖さを知っているから

開発試作のアリスが、さまざまなものづくりに挑戦して いくのは、怖いもの知らずだからではありません。 開発ものづくりの世界でいろいろなものを創ってきましたので、
当然怖さも知っています。
臆病さもあります。
ですが、可能性があるのなら、勇気をもって挑戦しています。
またメーカーさまのご要望を実現していくために、日々、加工 技術の限界にトライしています。 これからも、永遠のチャレンジャーである開発試作のアリスを ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

日々、加工 技術の限界にトライしています。
これからも、永遠のチャレンジャーである開発試作のアリスを
ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
大学や大学院向けのローテク装置を製作

ローテクで如何に安上がりで製作できるかに挑戦しています。

愉しんで仕事をしている仲間がいます。

でなくてもできる作業を指していますので、
かなり具体的な 指示が必要です。
装置設計製作という分野のお仕事になります。
御支給品を使う場合もありますが、基本的にはこちらで 段取り致します。

御支給品を使う場合もありますが、基本的にはこちらで段取り致します。

回路設計は、電子回路と電器回路で、必要知識・道具が
変わってきますが、どちらも挑戦させてもらっています。
今回の作業は、支給いただいた電器類を正しく動作する
ように配線を考える電器回路設計でした。
要求スペックを満たさなかったので、次は弊社側で装置を 改善します。
大学や大学院、民間も含めた研究施設などで使用する 装置はぜひお声かけ下さい。
「まずやってみる!」 開発試作会社アリス

「まずはやってみる!」というスタンスが重要。
そのキーワードがアリスを築き上げてきた企業文化です。


してご要望の試作モデルを製作します。
材質的にもプラスチック樹脂やアルミ金属、新素材でも削ってみます。 いろいろな加工条件や思いつく限りの方法を試してみるようにしています。 これからも開発試作のアリスでは、「まずはやってみる!」ことを ポリシーとして、あたらしい価値を創るものづくりに挑戦を続けて いきたいと思います。

いろいろな加工条件や思いつく限りの方法を試してみるようにしています。
これからも開発試作のアリスでは、「まずはやってみる!」ことを
ポリシーとして、あたらしい価値を創るものづくりに挑戦を続けて いきたいと思います。
透明切削の技術

ポリカーボネートやアクリル、TPXやPMPなど
様々な透明樹脂を切削加工して試作品や治具、
部品を製作しています。
医療や装置、レンズや可視化部品など用途は
幅広く透明切削品が使われています。
透明切削品は開発試作アリスにお気軽にお声かけ下さい。
ARICEのベストバランスの追及

最新のテクノロジー を導入してハイテクとローテクを両立させることに
よるベストバランスを 追い求めます。

ですが、そのプレッシャーを楽しめるぐらいの能力と勇気を兼ね
備えた 会社として、前に進んでいきたいと思います。

集まりである東大阪に拠点を構えているという地の利を活かています。
開発ものづくりのプロデュース能力をますます高めていき、お客様の
手間を省き、すべてをまかせていただけるようにレベルアップして いきたいと思います。

ひとつひとつ丁寧に、心を込めてモノづくりに取り組んでいく所存でございます。
スタッフ一同、「1日でも早くご期待以上の品質で納品しよう。」を合言葉に
切磋琢磨していきますので、今後ともご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
PC(透明)切削加工品レンズカット

内側にはレンズカットを機械加工しました。
透明を奇麗に仕上げてから赤に染色。
レンズ風のサンプルにしました。

開発試作アリスのお気軽にお声かけ下さい。
中国の電動モーター開発レベル

EVとはElectric Vehicleの略。
Vehicle=車両です。
中国はハイブリッド車では最後発で追いつけない。
そこで電気に特化して開発してきた。
今からは電気車両に移行が続きます。
電車や新幹線、自転車などは中国では当たり前。
最新鋭の電気車両技術を有しています。
そのEVで最も重要なのが電動モーターです。
中国では最新鋭のモーター開発が進んでいます。
そのコアとなるのが電磁コア。
自動化ロボットラインや検査体制も最先端。
一歩リードしています。
中国大連での電磁コア製作ライン

ロボットラインで生産します。
人員も3交代して24時間体制ですが、
ロボットでの積層対応も行っています。
EVや電車、新幹線や家電などの
モーター開発から量産までの対応を
行っています。
中国大連からの電磁コアの輸送について

レーザー溶着された電磁コア。
輸送中に剥がれたり錆びたり。
特に海外から日本に輸送される場合や、
海外ハンドリングでは問題が起こりがち。
輸送距離や状況の応じて梱包資材を
ベストチョイス致しております。