ブランディングで知名度アップ

お金をかける必要がなくなります。
有益な設備投資や省力化もできます。
自社らしさを鮮明にしていきますし、
いろいろなことに大きく良い影響していきます。
それらがVEに大きく貢献していくことになると考えています。
アリスもブランディングを構築していくことにより、
お客さまの 開発ものづくりにVE経営で価値向上を更に
目指していきたいと思います。
透明切削で製作する部品たち

用途は、透明試作品、ディスプレイ、展示用モデルや
流動解析モデル、 透明部品などさまざまです。
切削加工だけでなくインジェクション射出成形や
透明注型など製作方法はたくさんあり、
ご要望に応じて選択してご提案させていただきます。
ブランディングの効果

鮮明に残していただけるブランディングができれば、
大きなメリットがあります。
自社の強みだけで仕事ができて、経費削減や効率化ができて、
収益性アップ につながります。 コストダウンによる販売価格の見直しもできます。
透明染色注型で製作

真空注型というシリコンゴム型を使って製作。
最初はハイクオリティーな透明でした。
紫外線で黄変したので赤と青で染色。
今も美しく存在しています。
赤はプロが見ると少しボォ~と黄色みが。
青はまったく黄変がわかりません。
透明注型はお気軽にお声かけ下さい。
ブランディングを深く理解していくこと

各企業が今ブランディングに力を注いでいますが、
ブランディングの最終目的は「企業価値を向上させること」
企業はターゲットとするお客さまにまずは知ってもらうこと。
そこからお客さまに慣れ親しんでいただき、 ファンとなってもらうこと。
そのためには自社を理解していただくためのブランディングが重要です。
責任感が知恵と技術を授けてくれる

活かしたノウハウや今まで培ってきた技術が冴え渡ります。
それに、責任を背負ってきた人しかわからないことがあります。
それは言葉では表現できないことのように思います。
アリスのメイン事業である開発プロセスでのものづくりは、
やり抜く責任感から発揮される能力が必要です。
全スタッフで責任を背負う社風を当たり前として、
本物の プロフェッショナルを継続して追求していきたいと思います。
【求人情報】 ☆キャリアアップしたい人が活きる職場です。
開発ものづくりと有料職業紹介で事業展開をする株式会社アリス
で求人をスタートしました。
ハローワーク・エンゲージ・インディードで求人情報を
公開しています。
お気軽にごお問い合わせ願います。
総務・経理事務やものづくりのスタッフを募集しています。
向上心が強く好奇心旺盛な方には最適な職場ではないかと思います。
仕事のやり方やシステムも改善していける自由な風土です。
お気軽にご応募の程よろしくお願い申し上げます。
責任を背負ってきた人にしかわからないこと

責任を背負ってきた人と、無責任に立ち回ってきた人とは、
似て非なる人。
上っ面だけでのおつきあいでは、なかなかわかりません。
実務を共にこなしていくなかで、責任を担ってきたかどうかに 気づきます。
責任感が強い人は意識が高くものづくりにも奥行きがあります。
また、問題が発生したときにこそ違いがわかります。
逃げたり他人やモノのせいにせず、最後までやり抜きます。