blogs
想いを共有化してこそ・・・
お客さま=アリス=協業社さま。 当たり前のことですが、お客さまがいないとアリスは存在できません。 また協業社さまが迅速な対応をしてくれるので、開発試作で重要と なる試作モデルのスピード製作やス […]
できる人と過ごす時間を大切にする
最近は、できる人たちだけを積極的に選択して。おつきあいするようにしています。 試作品のモノづくりをしていますので、メーカーさまの開発部署のお客さまや その他、たくさんのできる人たちとお会いする […]
しなくていいことはしないということ
最近、よく・・・ しなくていいことはしない!!ということが大切だなと思います。 ようやく自分だけの都合良い人に対する義理立てなんて必要ないな!!と 気づいてきました。 今までの経験では、そうい […]
it’s Really new
アリスのキャッチコピーは・・・ it’s Really new サブコピーにある・・・ 「あたらしい」を楽しむ!という意味ではありません。 翻訳をされている女性とあたらしいをテーマに話をしていて・・・ 「 […]
学ぶとパクルの境界線
「学ぶ」の語源が「真似ぶ」という「真似をする」ことならば、 学ぶとパクリはどう違うのか? その境界線を考えてみました。 学ぶことは師匠や先輩から技術を継承するために真似をして気づき、 ノウハウ […]
無限のひらめきを可能性と変えて
発明王と呼ばれるトーマス・エジソンさまの名言に「天才は1%のひらめきと 99%の汗」という言葉がございますが・・・ 努力を続けていくことで、ひらめきが生まれるのだとすれば、 たくさんの努力を継 […]
環境が人を輝かせる
アクリルの透明品をABSに塗装したカラー板に置き撮影しました。 透明試作モデルや治具は、単品だけでは透明度のクリアさがわかりません。 よく黒アクリルに透明アクリルを載せたピアノブラック調の台に置いて撮影をします。 こうい […]
効率重視とゆとりのベストバランス
これからますます良い悪いが2極化していくんではないかと感じます。 良くなっていくためには・・・ 時間的にも経費的にも最も効率のいいやり方を考え抜いて実現していく。 合理的な行動で […]
開発試作の技術エンジニア機能を活かす
アリスのお客さまは、家電、電子機器、自動車、OA機器、省力化機器など さまざまな業界のメーカーさまやに設計事務所さま、量産メーカーさまに なりますが、お客さまにアリスに求められていることは、内 […]
ブランドを確立→アリスをデザインしていくこと
★ブランディング(branding)=ブランド設定。 ブランドの浸透を図ること。 ブランドを目立たせること。 ブランドの価値を高めること。 アリスのブランディングと […]