開発試作アリスの設計変更や改造に強い試作金型(アルミ簡易金型)

でのインジェクション射出成形にて製作しています。

設計ミスや不具合などのスピーディーな修正に適しています。

シンプルな金型構造で設計しているため、
突発での金型改造や設計変更に効果を発揮します。

必要な部分を改造でき、コストダウンにつながります。

開発試作アリスにお気軽にお声かけ下さい。

ユーチューブでご覧下さい。
http://youtu.be/SrU9en6GHfY
Higashiosaka prototype Alice Inc.




ぜひご覧下さいませ。
http://youtu.be/SrU9en6GHfY
耐熱性&耐薬品性に優れた透明素材_PMP④優れた電気特性

TPXとも呼ばれます。

低誘電特性に優れていて、絶縁性が高いフッ素樹脂と同等の 絶縁性があります。
電気・電子部品の素材として用途が広がっています。

素材は耐熱性の高い透明樹脂ポリメチルペンテン。
耐薬品性や耐スチーム性が高く滅菌処理も問題なし。
電気特性も優れており軽い。
食品用途に向けた各規格をクリア。
ぜひ、動画をご覧下さい。
http://youtu.be/b94In4DyCDM
ロボット松葉杖の進化


社内では、A案とB案に分かれました。
いろいろ意見をいただき決定します。


新素材TPX(PMP)切削加工の動画をユーチューブにアップ しましたので、ぜひご覧下さいませ。 http://youtu.be/bAI9qb0JNlU
EVA樹脂の3D形状を切削加工で創る

EVA樹脂を切削加工できることも強みになっています。

希少価値が高い技術なんだと思います。
切削加工では問題となる表面の仕上げレベル。
画像レベルでは仕上げる技術を有しています。
※形状によっては仕上げることができない場合もございます。

などで創る開発試作品や販促モデル。
ぜひ開発試作アリスにお声かけ下さい。

ぜひご覧下さいませ。
http://youtu.be/SrU9en6GHfY
開発試作アリス 【道具シリーズ】 硬度計


製作したシリコン部品の硬度確認。
シリコン製の部品を現物から製作する場合などに硬度を調べる。
どういった場面で活用しています。

形や硬度を計測して現物から作りたい。
そういった場合はお気軽にアリスにお声かけ下さい。

ぜひご覧下さいませ。
http://youtu.be/SrU9en6GHfY
家電、設備機器、自動車などのモーター試作を得意とする


電磁鋼板で電磁コアを1つから製作可能です。

の機能試作に数多くの実績があります。
銅線やアルミ線の巻き線作業やエポキシ樹脂でのモールド作業。
小ロットのモーター試作は、開発試作アリスにお気軽にお声かけ下さい。

シリコン部品の簡易アクリル型


複雑な形状になればアクリル型で製作します。
1個~アクリル型が破損するまでは試作品や 部品を製作できます。

3種類を製作して決めていただけます。
シリコン試作はぜひ開発試作アリスにお声かけ下さい。

ぜひご覧下さいませ。
http://youtu.be/SrU9en6GHfY
バイクのウィンカーサンプル



らせん形状ではないんでフレキのような形状となります。


ナチュラル色は乳半色。
ブルーは染色しています。

ウレタン注型やシリコン注型はぜひアリスにお声かけ下さい
ロボット松葉杖をインクジェットプリンタで加飾


上手に使えていたら青文字で『良好』と表示。
ちゃんとできてなかったら赤文字で『指導』と注意されます。

透明ポリカーボネートのフロントパネルに加飾を施こします。

素晴らしい会社さまにお願いします。

どうなるのかお楽しみに。

新素材TPX(PMP)切削加工の動画をユーチューブにアップ しましたので、
ぜひご覧下さいませ。
http://youtu.be/bAI9qb0JNlU