ベトナムハノイでアルミダイカスト部品の追加工

こういった家電や事務用品の部品製作を見かけなくなりましたが、
ベトナムで製造していました。

空調して空気を奇麗にする工場もありますが、設備が高額なので
まだまだ環境改善には至っていない工場も多々見かけます。


その時に出る粉塵が細かく、また固まるとカチカチになります。
細かな粉が機械を痛め、寿命を縮めるので壊れても良い古い機械で
追加工している会社がほとんどです。



長期雇用を実現します。
エンジニアや技能実習生はアンサーアンサーが手配致します。
お気軽にお声かけ下さい。
 ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
有料職業紹介ブランド「ANSWER×ANSWER」
許可番号:27-ユ-302440
TEL:06-6147-6088
E-mail: info@o-biz.jp https://maido-navi.com/page.php?ac=a1454996930
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
生活家電モーターの試作・治具・部品を海外で製作①

試作品や開発に伴う治具、部品の製作がもっとも多くなっています。
今までダントツだった生活家電の開発試作品。
洗濯機・冷蔵庫・エアコン・掃除機などの開発試作品や
治具、部品の製作が大幅に減っています。
海外での開発試作や治具、部品の製作となったためです。
アリスでも中国やベトナムで試作品や治具、部品を製作
するようになってきました。
ベトナムハノイでアルミダイカスト部品の製造


焼付塗装やプレスなどは同工業団地も含めた外注先に手配。


ダイカストの現場は700度でADC12を溶解するために暑い。


ベトナムの友人たちの おかげでテーマがクリアしました。
イメージより、かなり良い結果。 みんなに感謝致します。
5S徹底による開発試作での効果

輝く品性を身につけたスタッフの育成による品格の高い企業づくり。
不要なモノや無駄のないシンプルな職場。
床や機械設備に汚れが無く、常にメンテナンスされていて、
いつでも 最高のパフォーマンスを発揮できる。
礼儀正しく品格の高いスタッフによる気品ある開発ものづくりを行うこと。
最高のクオリティーが高い会社づくりを行うことはとても重要なことだと 思います。
特に最高品質のものづくりを行うためには人の心や意識を整えていく 職場作りが重要です。
これからもアリスは最高の理想を求めて切磋琢磨して参ります。
3D/2D設計CADを駆使して創る開発ものづくり

部品設計、デザイン、3D/2Dデータの作成などを行ってきました。
プラスチック樹脂の試作モデルやアルミ金属試作部品の製作。
切削加工、樹脂成形、真空注型、板金プレスなどの加工を駆使して
試作品や治具を製作することに特化した会社です。
これまでシロモノ家電やデジタル家電、電子機器、車載機器、医療機器、
アミューズメントといった様々な業界で設計から試作モデル製作まで対応。
1個の試作から小ロットの部品加工までを得意としています。
試作品や治具の設計製作は、開発試作のアリスにお気軽にお声かけ下さい。
PCDAマネジメントでQCDを向上させる

それは、プラン→ドゥ→チェック→アクションを回すこと。
PDCAサイクルでマネジメントして、QCDを向上させること。
案外、プラン・ドゥを繰り返していることが多いので、要注意!!
チェック→アクションを徹底していくことで品質・価格・納期を 向上させています。
データを研究分析して、カイゼン活動を行うことがとても重要。
そのマネジメント効果は大きく、アリスはどんどん進化しています。
これからも、PDCAによるマネジメントサイクルを活用して
VA・VE 効果を出していきたいと思います。
バランスをうまくとる感覚を磨く

例えば、品質は時間をかけると向上しますが、コストが高くなります。
そのちょうど良いところでバランスを見つけて創ること。

切削加工に時間をかければ寸法精度の高い高品質な機能部品が 製作できます。
ですが、納期が長くなり、コストが跳ね上がります。
そこで、ポイントに力を入れて、無駄を省く機械加工で、
ひとつ ひとつ丁寧にベターを行うこと。


機能部品が 出来上がります。
最適を実現して、開発ものづくりで試作品、治具、機能部品の
製作に貢献していきます。
PPS試作をマシニングセンタで創る

PPS試作は、PPSのガラス入が基本で色は黒、ナチュラルが画像の色となります。
ガラス入りもナチュラルも在庫が豊富にあり、即対応可能です。
微細加工や肉厚が薄いカタチを削りだすといった切削加工を得意としています。
透明注型モデルで展示モデルを製作

透明注型モデルを得意としています。
真空注型は、注型マスターと呼ばれる転写する元になるモノが
美しく 創れないと美しくできません。
髪の毛も転写する素晴らしいコピー能力です。
仕上がりを決めるのは注型マスターの精度であり美しさです。
また真空注型での濁らない技術も優れています。
真空注型で創る数個から、数十個単位の透明試作モデルは
ぜひアリスにお声かけ下さい。
設計ミスに強い試作金型で量産試作

試作金型を使ってのインジェクション射出成形で製作します。
試作板金なども含めたご依頼にも対応可能です。
量産プロセスのスムーズに立ち上げに役立ちます。
試作金型の特徴は設計ミスや改造にスピーディーな対応ができること。
試作金型の改造スピードには自信がございます。
また変更前の成形品に追加工や改造をして対応することもできます。
プラスチック樹脂部品の量産試作品サンプルは、ぜひお声かけ下さい。