平凡を磨き上げてこそ非凡になる

◆非凡=平凡でないこと。普通より特にすぐれて いること。
開発ものづくりである試作モデルの製作や治具、部品加工でも、
ひとつひとつの作業は平凡な単純作業です。
エンターテーメントとしてのド派手な演出もなく、
日々地道な 作業の繰り返しです。
どんなことでも同じでしょうが、開発ものづくりも
些細な 作業の積み重ね。
その平凡のなかに非凡が隠されているんだと思います。
日々、思考力を活用して平凡を考え抜き、
吟味された平凡が 非凡に進化する。
職人の匠の技、熟練された技術、洗練された能力は、
すべて 平凡を磨き上げた結果なんだと思います。
アルミ加工技術で各種治具を設計製作

部品加工を行っています。
数量は1個から対応します。
CNCマシニングセンターでアルミを切削加工する技術を
得意としています。
省力化機器、工作機械、専用機の位置決め治具や
検査治具など 用途は様々です。
試作モデルや部品加工、金型製作などで培った加工技術を
最大限に 活かしてアルミ治具の製作をします。
3Dデータ、2Dデータ、図面、現物からでも対応可能です。
アルミで創るワーキング治具は、アリスにお気軽にお声かけ下さい。
アルミ加工治具の設計製作

の設計製作を得意としています。
この加工治具は切削加工では重要であり、品質や寸法公差を決める重要な要素。
機械加工は、ワークを固定するための加工治具のレベルしだい。
刃物の干渉やサイド加工など複雑な加工になればなるほど、
加工治具の出来が 大きくコストや納期に影響します。
CADCAMでプログラムしながら同時に加工治具を設計していきます。
その開発試作で鍛えられた治具の設計製作ノウハウをご活用下さいませ。
ダイレクトサイトを創る

スピーディーな製作を実現する思考力&技術力。
小ロット多品種の生産に柔軟な対応ができること。
幅広い素材の加工技術や実績を有するところ。
まだまだある強みをエンジニアさまに向けて発信していきます。
開発ものづくりのプロフェッショナルとしてそのままの実力を
ダイレクトに伝えるWEBサイトの構築により、
アリスの魅力を伝えていきます。
オウンドメディアに取り組んでいく

純粋にお客さまの視点に立って情報提供すること。
今後のアリスWEBサイトが目指すところ。
オウンドメディアの活用です。
営業の基本であるファンを増やすこと。
アリスの場合は、さまざまな業界のメーカーさま。
そのあたらしい価値を創る開発に携わるエンジニアさまがお客さま。
開発者さまに伝わるWEBサイトが目指すところです。
アルミ部品・治具・試作品の製作に特化

アルミ部品加工やアルミ治具製作。
試作部品も含めて1セットから
数百個をCNCマシニングセンタで切削加工して製作しています。
またアルミ金型を製作してのインジェクション射出成形
など多彩な加工方法で貴社の開発ものづくりをバックアップ致します。
アルミの切削加工は東大阪にあるアリスのお任せ下さい。
アルミニウム金属・プラスチック樹脂のマシニング加工で試作品や治具を製作

メーカーさまの開発試作品や治具などを製作する東大阪のアリス。
切削試作によるスピーディーな対応でメーカーエンジニアさまの
ご期待に応えます。
机上の計算ではわからないから創る

だから、アリスの開発試作でのものづくりが行われます。
実際にものを造ってみて検証する。
CADデータでの図面では、わからない点も多いとのこと。
機構設計や構造設計、部品形状、雑縁材料などを試作サンプルで創る。
実物をカタチにてから動かしてみる。
現物の作りこみが、開発プロセスをクリアして量産プロセスをスムーズにするコツ。
試作は、エンジニアさまのアイデアを、すぐにカタチにしてみること。
やってみなきゃわからない。
それが、開発試作品を創るアリスの役目です。
3次元データ活用で開発ものづくりを効率化

の製造まで3次元のCADデータを活用してものづくりをしています。
部品の製作は、3Dデータを得意とするアリスにぜひお声かけ下さい。
その加工アリスにお任せください!

■製品開発サポート
家電製品・電子部品・自動車・省力化機器・医療機器・遊技機・複合事務機器等の
・デザインモック・ワーキングモデル
・試作部品・量産部品
・改造・追加工・各種治具製作
・塗装・印刷・メッキ等2次加工
■透明部品へのこだわり
機械加工だけでは成し得ない輝き、
ゆがみのない透明度
ポリカーボネート(PC)やアクリル(PMMA)の透明感や仕上がりに
自信があります。