染色レンズカットサンプル
開発試作アリスは幅広い素材に適した加工方法で部品を製作致します。
展示会用にバイクのウィンカーレンズを製作してみました。
ポリカーボネートを機械加工して製作したり、マスターを製作して
ウレタン樹脂の透明で展示会用サンプルを製作しました。
バイクのウインカーレンズを試作から量産まで対応。
カスタマイズパーツの量産部品を開発試作から製作しています。
スケッチやイメージからの3Dデジタルデータ化や2D図面データ化も
行っています。
お気軽にお声かけ下さい。
量産試作は試作金型で成形する
試作サンプルでも数量が多い場合、機械加工で製作すると高額になって
しまいます。
そこで試作金型を安価に製作して射出成形。
試作サンプルの製作を行っています。
プラスチック樹脂の試作品や量産試作品で数が多い時は、試作金型が
便利で安価となります。
加工性が良いアルミを使用することで早く安く金型が製作できます。
査は重要管理寸法図に計測値を書き込んで提出します。
いただいてから、ご要望の数量をインジェクション射出成形致します。
ゲート位置や押出ピンの位置はあらかじめ打ち合わせして決定。
試作金型が完成してから、サンプルを提出させていただき、ご承認を
いただいてから、ご要望の数量をインジェクション射出成形致します。
材料はご支給でも、弊社手配でも対応可能です。
アルミ金型は、設計変更時の改造にも即対応可能です。
試作金型でのプラスチック樹脂成形は、お気軽にお声かけ下さい。
PPS試作をマシニングセンタで製作する
開発試作アリスでは、耐熱性や電気絶縁性に優れたスーパーエンプラ
のPPSを切削加工して試作部品を製作することが多々ございます。
自動車部品や電気部品、電子部品、複写機、家電、インシュレーター、
コイルボビン、スイッチ、コネクターなど、たくさんの部品に使われています。
アリスでもPPS試作をマシニングセンタで切削加工することが
多くなってきています。
PPS試作は、PPSのガラス入が基本で色は黒、ナチュラルが画像の色と
なります。
ガラス入りもナチュラルも在庫が豊富にあり、即対応可能です。
微細加工や肉厚が薄いカタチを削りだすといった切削加工を得意としています。
PPS試作で数量が多い場合は、インジェクション成形、射出成形で試作部品
を製作しています。
切削加工か試作金型を製作しての樹脂成形が良いのかは、カタチや必要数量に
よって提案させていただきます。
PPS試作はぜひアリスにお声かけ下さい。
TPX(ポリメチルペンテン)の機械加工部品・治具・試作
開発ものづくりアリスではTPX(ポリメチルペンテン)の切削加工
実績が豊富です。
切削加工は板や丸棒から削って部品を製作しますが、 新素材は
材料が高額です。
ポリメチルペンテン(PMP)TPXの切削加工を対応させていただきます。
ポリメチルペンテン(TPX/PMP)を切削加工している
動画をユーチューブにアップしました。
ご覧下さい。
エビデンスに基づく開発試作モデルづくり
これらは切削加工で製作したポリカーボネート(PC)サンプルです。
CNCマシニングセンタで機械加工しただけの未仕上。
ここからが透明化処理の仕上工程です。
開発試作アリスでは、機械加工も仕上や透明化処理も、論理的な裏付けが
あるロジカルな作業工程を徹底しています。
職人さんの肌感覚やセンスに頼っていては、品質がバラつきます。
実験や経験による研究分析データから、よりベターな作業工程や道具を
選択してエビデンスをしっかりした作業マニュアルを決める。
そのマニュアルを仕事の原理原則として、初めて取り組む場合でも
慣れたスタッフの同レベルで完成できる。
95%の基本が誰にでも安定してできるからこその作業マニュアルです。
残り5%のセンスに頼らない技術としていく。
絶えず更新が必要ですが、ノウハウとなる重要な作業手順は
エビデンスで証明できるようにしています。
また経験を積むだけでなく、素材や加工の原理原則を深く理解していく
事が重要です。
好奇心や探求心がないとそれ以上の上達は望めません。
高額的な基礎知識にエビデンスに基づく作業手順、プラス情熱や
誠実さがあって初めて、作業員でなく、開発エンジニアとして、開発
ものづくりができます。
開発ものづくりに関しましては、お気軽にお問い合わせください。
3D/2D設計CADを駆使して創る開発ものづくり
開発もづくりアリスでは、3D/2D設計CADを活かした3D
モデリングや部品設計、デザイン、3D/2Dデータの作成などを
行ってきました。
プラスチック樹脂の試作モデルやアルミ金属試作部品の製作。
切削加工、樹脂成形、真空注型、板金プレスなどの加工を駆使して
試作品や治具を製作することに特化した会社です。
これまでシロモノ家電やデジタル家電、電子機器、車載機器、医療機器、
アミューズメントといった様々な業界で設計から試作モデル製作まで対応。
1個の試作から小ロットの部品加工までを得意としています。
試作品や治具の設計製作は、開発ものづくりアリスにお気軽にお声かけ下さい。
小さなボビンサンプルを様々な材料で製作
得意とするモーター開発試作で、どれだけ小さなボビンを
製作できるか試してみました。
大きさは、5.5㎜×6.0㎜×L7㎜で肉厚0.3㎜。
いろいろな材料で製作してみました。
エポキシガラス・ユニレート(PCグレード)の黒とナチュラル
・PPS(GF30)・PBT(N)など。
他の材料でも基本的に可能だと思います。
プラスチック樹脂やアルミ金属の小さな部品を製作する場合は
ぜひお声かけ下さい。
「気づき」の感性を育む
いろいろなことに「気づく」ことも重要な能力のひとつだと
考えています。
五感をフル活動させ、気づきの感性は発動させるため、四方八方に
受信アンテナを張り巡らせる。
この感覚に慣れると自然をアンテナが立ち、いろんなことに気づかせて
くれます。
この気づきの感性が、理解力を深めて、気遣いのセンスを磨き、学びでの
知識を豊富にしてくれます。
気づきがあってこそ、品質や作業工程でのアイデア、知恵、現場での
突然起こる課題の対処方法などがわかってきます。
掃除してくれている人たちや、周りの人の気遣い、心配りなどにも
気づくようになってきます。
開発エンジニア様や営業技術様といったお客様のご要望や意図など
が理解でき、共感した開発ものづくりができるようになっていきます。
開発試作アリスは、全スタッフで「気づき」や「感性」も活かした
開発ものづくりを行っています。
帽子の木型をリバースエンジニアリング
帽子屋さんで手作りされた、学生さんの通学用ベレー帽を作るための
木型をリバースエンジニアリングしました。
木を使って手作りで製作した木型を預かり、3Dスキャンして
3Dデジタルデータ化。
これで工作機械で製作する事ができるようになります。
サイズ違いも3Dデータのサイズを変えるだけですぐにできます。
私たち(株)アリスは、こういった手で製作していたものを、
デジタルデータ化する仕事を行っています。
木型は木から人口木材に変更されるとの事。
今回はデジタルデータの作成だけでした。
現物をデジタルデータ化するリバースエンジニアリング。
お気軽にお声かけ下さい。
ポリカーボネート(PC)透明化技術にこだわる
開発ものづくりアリスでは、創業期からずっとポリカーボネート
(PC)の透明化技術を追求してきました。
いろいろなカタチを考えて創り切削加工技術と透明化技術を訓練してきました。
研究分析を繰り返してデータを分析、もっとも効率や効果が良い作業手順を
追い求めてクリアな透明試作モデルを安定して製作できる技術を確立。
技術革新には終わりはないと思います。
これからもポリカーボネート(PC)透明化技術も含めて開発部品の
製作技術を洗練させていきたいと思います。