プラスチック・樹脂加工ならプラスチック加工.comへ

展示会の準備をスタート

2015年4月14日 火曜日

DSC_0003 (2)

 

いよいよ~ 今年の6月に開催される「機械要素技術展」で展示する

試作品サンプルのステージ製作jに取り掛かりました。

実務をしながらですから間に合うのかあせっています。(笑)

まだ展示するオリジナルサンプルもレイアウトも考案中。

ですが、とりあえず展示ステージだけでもスタートしちゃいます。

展示会に参加する限りは真剣に取り組んで、アリスらしい展示ブースの

空間を構築したいと思います。

採用情報ページの追加を計画中

求人ページB

 

 

アリスでは、人材が何よりも重要だと考えて、採用情報ページを追加することにしました。

一部、事前に公開致します。

開発プロセスでの試作品や治具、部品加工や追加工など 試作品を製作している会社ですから、

ものづくりが好きだとか 興味があることが基本ではないかと思います。

それに研究開発のものづくりですから、クリエイティブな要素が高いです。

詳細は採用情報ページで公開させていただきます。

以上、よろしくお願い申し上げます。

オール試作として幅広く対応

DSC_0005 (2)(10)

 

 

アリスでは、家電、各種電子デバイス、自動車関連、アミューズメント、

理美容機器、省力化機器、生産機械などの製造メーカーさまの開発試作品を製作しています。

デザインモデルやワーキングモデルなど試作モデルに対応しています。

その他、さまざまな検証に必要となる各種治具の設計製作も行います。

最新のCADCAMと工作機械、その他設備を有しております。

高度な技術で高精度が求められる試作品の製作はお気軽にお声かけ下さい。

VE試作で最適な製作方法をご提案

DSC_0040

 

アリスの最大の武器は、プラスチック樹脂、ゴム、金属など多岐にわたる材料を

切削加工、プラスチック樹脂射出成形、板金プレスなどさまざまな製作方法から

最適を選んで製作する幅広い試作ものづくりの対応力です。

ものづくりは、材質や形状、発注数量ロットや用途、予算などを考えてどのような

方法で製作するかを選択しますが、試作段階から量産での製造方法を踏まえて

おけば量産プロセスがスムーズに進みます。

ものづくりをトータル的に考えての試作加工を提案させていただきます。

開発試作はお気軽にお声かけ下さい。

自分のスキルを磨く

DSC_0046

 

 

日々の仕事で大切なことは、自分のスキルを磨きながら日常の業務をこなすこと。

毎日意識して仕事に取り組んでいれば、自然と少しずつスキルアップできると思います。

その積み重ねが年月を重ねるほどに凄い差になっていくよう思います。

また積極的に動きながら考えること。

そうしているとアイデアや浮かびますし、調子もよくなってきます。

行動力を発揮して仕事に取り組んでいると、ネガティブな余計なことを考える余裕がなくなり集中できます。

ただし仕事は見極めて本当に自分にとってプラスになるかを考える必要はあるんだと思います。

プラスにならない仕事や人には近寄らない方が結果的には良いと考えています。

見切ること。

私にとって、それが今までと違う考え方です。

今後アリスが叶えていくビジネスモデルに速く一歩でも近づくためにWin-Winの関係を構築できる

お会社様をしっかり信頼関係を構築して開発試作のものづくり、試作モデルの製作事業を

伸ばしていきたいと思います。

試作モデルには重要な匠の職人ネットワーク

2015年4月13日 月曜日

DSC_0027

 

 

2年ぶりに、試作品製作のプロフェッショナルを尋ねました。

ちょっとしたすれ違いで疎遠になったまま余裕が無くて・・・

あっという間に月日が流れて・・・ ようやく尋ねることができました。

またこれから良好な関係作りをスタートしていきたいと思います。

あらたなフェーズには必要な高度な技術を持つキャリアの職人さん。

開発試作モデルでは、機械力は最低限の能力であって、それぞれの

磨いてきた匠の職人技術が重要となりますから。

お客さまの開発テーマを考える

DSC_0038

 

 

アリスのお客さまであるメーカーさまの目的を考えると・・・

やはり、「良い製品を開発して作り、それを売ることによって利益を上げること。

ではないかと思います。

企業活動の目的は、利益の追求ですから。

アリスでは、お客さまの開発テーマにお役に立つものづくりを行うことがすべて。

開発試作品を、的確かつ迅速に、安くて良いものを作り、お役に立つ。

それが、アリスの使命であり、存在意義です。

その結果、利益が上がって企業としての活動が活発化する。

それにスタッフ全員の幸せにつながる。

そのことを肝に命じて、お役に立つ試作モデルの製作に、これからも

精進して参ります。

あたらしい価値を創る新製品開発でのものづくり、試作品の製作は

お気軽にお声かけ下さい。

製作スタッフに伝えること

DSC_0006 (2)

 

アリスは、あくまでプロのものづくりを行う職人の集まりです。

職人である製作スタッフに伝えることは、CADCAMプログラマーや

マシンオペレーターの技術も職人レベルで加工できなければなりませんが、

ものをつくるための必須能力であって、できて当たり前のこと。

道具や設備も使いこなす技術も必須能力です。

手加工技術も同じく必須能力です。

そういった加工技術を身につけることが目的ではなくてそれらの技術を

使って何をどう作るのか!?

アリスでは開発試作モデルのものづくりを行っておりますので

あたらしい難易度の先行試作品などをどう創るのか!?

その結果、お客さまの期待値以上で納品後にご満足いただけたか?

そのために日々学ぶんだということを製作スタッフには必ず伝えています。

進化するために次のステージを目指す

DSC_0010 (2)

 

今更なんですが、世界はとても広いんだなと最近感じています。

すでに知っていると思っていたことが深さが足りないと感じてきました。

あたらしい発見もたくさんあります。

ものづくりに関しても、今まで頑張ってきたつもりでしたが、たくさんの

未知な世界があり、知らないことだらけです。

今まで何をしていたんだろう・・・ そう痛感しています。

とても視野が広がってきました。

それに今までの・・・ といった縛りや制約も無くなってしまいました。

レベルアップできるすばらし いチャンスをつかむ時期が来ました。

これからアリスの進化に集中して、あらたに開発ものづくり、試作モデル

の製作事業を洗練させていくための見直しをしたいと思います。

またこの広い世界で同じベクトルの人たちとたくさん出会いたいと思います。

今日をとても大事な幕開けのタイミングとして、あたらしいことを

積極的に学び、高みを目指してレベルアップしていきたいと思います。

想いの共有化

メイttン2

人をまとめることは非常に難しい。

ルール化やマニュアル化といった管理ではステップアップは望めません。

管理は最低限必要なところだけにしないと硬直したビジネス環境になると思います。

自由。 その実現にはひとりひとりの自発的に仕事を創る能力が必要です。

それにお互いを気遣いフォローしあいチームとして成果を求める心も重要。

想いを共有化→ 「チームのために」を最優先にして・・・

自分たちの目標を認識して全員が気持ちを合わせることができるかどうかが

成功の鍵となるように思います。

アリスは開発試作モデルを製作する開発ものづくりがメイン事業です。

スタッフ全員で開発試作モデルのプロとしてステップアップしていきたいと思います。