ABS(透明)の透明化技術にトライ
今までポリカーボネート(PC)やアクリルの高透明化をテーマに
「7つの習慣」を読んでⅡ
◆自分がコントロールできないことでなく、コントロールできる・・・
影響を及ぼすことができる範囲に集中して、問題解決を率先して行う。
◆より良いものを持つのではなく、自分がより良くなる。
◆失敗したときに、自分の間違いを認め修正をはかる。
◆毎日の瞬間瞬間において実行する。
◆価値観に調和した生活を送るために、効果的な自己管理を行う。
◆重要でない活動に対してノーと言う。
◆シナジー効果を目指す!!
すべての項目が、「なるほど!!}と思い・・・ 強く意識しています。
すべての項目が難しく今でも満足にできているる訳ではありませんが、
少しでも人としての高みを目指してレベルアップしていきたいと思います。
アリスは試作品の製作を中心としたモノづくりの会社です。
あたらしい価値をもつ魅力あふれる新製品開発プロセスでの
ものづくり、試作モデルの製作を事業とするアリスの存在意義を
これからも探求、追及し続けたいと思います。
今後ともご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
「7つの習慣」を読んで
7つの習慣 スティーブン・R・コヴィー
1996年に出版された書籍。
37ヶ国語に翻訳、1,500万部以上を売り上げベストセラー。
インサイド・アウト(内から外へ)
より良い生活のために、自分自身の内面(インサイド)を変えることから
始めるということ。
自分自身の根本的なパラダイム、人格、動機などを変えることから
始めるということ。
私的成功
依存状態から自立すること。
私的成功により充実した気持ちに満たされる。
公的成功
自立した人間が相互に依存すること。
公的成功により人間関係が改善される。
真の自立、相互依存を目指す!!
自分の身に起こることに対してどういう態度を示し行動するかは、
自らで決めることができる。
自分の身の周りのことに対して動かされるのではなく、
自分が周りの環境に作用を及ぼす。
読んでとても納得できました。
思い通りになるのは自分だけ。
すべてが自己責任として・・・
それならば自分の理想を求めて、自分を変えていき、
自分を貫こうと覚悟したことを思い出します。
それから20年ぐらい経ちましたが、今でも自己変革と自立と
相互依存は原点として私の考え方になっています。
素晴らしい本とめぐりあうことは本当に財産ですね。
プロとしての意識と、常に学ぶ謙虚な初心の心を両立させて
開発試作でのものづくり、試作モデル製作のプロとしてレベル
アップをしていきたいと思います。