プラスチック・樹脂加工ならプラスチック加工.comへ

タイムマネージメントをしっかり見直す時期に

2015年4月12日 日曜日

2

 

 

最近、とてもタイムマネージメントがおろそかになっています。

理由はさまざまですが、大きい要素は展示会の準備でのクリエイティブや

展示サンプルの準備がとても楽しく、心地よい。

展示会’ズ・ハイになっております。(笑)

夢中になって取り組んでいますと時間を忘れちゃって・・・

そろそろタイムマネージメントをシビアにして、実務対応や営業、

開発試作品の製作に集中していきたいと思います。

考え過ると動けなくなる

DSC_0046

 

 

いろいろなことを考えますが、考え過ぎるとネガティブな方向にどんどん

落ち込んでいくように感じます。

それに知識だけで考えても答えが難しい感じになってしまいます。

ですが、何も考えずに突っ走ってもバタバタするだけで効果がなかったり、

失敗する可能性が高くなります。

それではどうしたら良いのか?

まず、そのアクションをスタートさせるのか中止するのかを考える。

動くとなったら覚悟して行動計画を考える。

決定すれば行動しながら感覚をつかみ、また知識やキャリアをプラスしていく。

そんな感じでしょうか?

知識と行動は両立させてバランスをとり絡めていくこと。

確かな知識の裏付けがちゃんとある果敢な挑戦が成果を生み出し

計画を実現していく大きな要素なんだと思います。

誠実なものづくりに徹してお役に立つ

DSC_0012

 

人としての誠実さは、ビジネスにおいても、とても大切な要素ではないかと考えています。

当然、ものづくりでも重要な要素です。

開発試作品の製作では、手作り的な要素があるため手抜きは即品質の低下につながります。

開発試作品に真摯に向き合って、納品後に評価をいただける

品質にこだわり、お客さまの開発試作モデルを製作したテーマに応える試作品の製作を誠

実におこなっていきたいと思います。

想像力が未来を創る

DSC_0051

 

ロボットに搭載されている人工知能。

よく言語機能とか学習機能などの知性を持つと聞きますが知能とは何かを調べてみました。

 

DSC_0047

 

知能( intelligence)

論理的に考える、計画を立てる、問題解決する、抽象的に考える、考えを把握する、

言語機能、学習機能などさまざまな知的活動を含む心の特性のことである。

存在するものを見て、そこからさらに何が存在するか、そしてそれがどこに行きつくかを推論すること。

 

 

DSC_0049

 

 

知能はロジカルシンキングでリアリティな考え方のことかな?

抽象的に考えるというところが気になりますが・・・’(笑)

私はかなりリアリストなのでロジカルシンキングを重視していますが、

同時に現実離れした唐突もない夢も見ちゃうロマンチストで理想を

追い求めてしまいます。

物事をロジカルに考えることは重要です。

ですが、夢見る想像力も大切だと思います。

存在するものをよく見て、存在しないものをよく創造して未来を構築していく。

想像力がないと決まった路線の延長しかありません。

あたらしいものを創る試作業ではクリエイティブ要素が強いため、

想像力の ほうが重要なんではないかと思います。

想像力が今を変えていく原動力であり未来を創る智恵なんだと考えています。

今日できることは今日すること

DSC_0012 (2)

 

今日できることは今日すること。

そうすれば明日のゆとりある仕事につながりますし、少しでも違う仕事が多くできます。

時間が存在しているので、できることには限りがあります。

ですから、少しでも今日できることを今日しておくこと。

その少しのプラスアルファーの積み重ねが年月の経過とともにとても大きな差となります。

ですからこういった時間感を持つことは​とても大切だと思います。

アリスには日々果たすべき大切なミッションがあります。

試作モデルの製作納期もどんどん短くなってきています。

時間管理を徹底することでようやく目標達成に進んでいくことができます。

無駄を省き、やらなくてもいいことをしないこと。

どうしてもやらなければいけないことが多いのでしっかり優先順位を決めること。

そこに今日できることは今日済ませておくことをプラスアルファーして

納期を意識せず、早めの納品がひとつでもできるようにしていきたいと思います。

ピンキリの時代

2015年4月11日 土曜日

展示ステージ④サンプル予定

 

 

「ピンからキリまで・・・」という言葉がございますが、現代はまさしく

ピンキリの時代ではないかと思います。

ピンである優れた人や会社などがどんどん良くなっていくのと同時にキリである

劣る人や会社はますます落ち込んでいく時代。

2極化が進んでいっており格差が開いていってるように感じます。

ただしそれを選ぶのは自分であり会社ならコンセプトや目指すところ。

油断や慢心すると転落しちゃうので、いつも謙虚さを忘れずに誠実なモノづくり、

心を込めた試作品の製作を続けていきたいと思います。

アリスの機能を向上させる

DSC_0044

 

 

アリスが新製品の開発試作モデルの製作や開発ものづくりでのサービスで

果たすべき「機能」をお客さまの立場から冷静に考えないといけません。

そのためには、ヒアリングによる情報収集、データを集めて分析、機能の

達成手段を具体化して実践できるようにシステム化していく必要があります。

その具体策を考えて実現するには、全スタッフのさまざまなアイデアを活用

していくことが重要です。

現状を打破していくには、全スタッフの知恵と工夫、熱意や責任感が必要なんだと

思います。

素質に恵まれていても

DSC_0009

 

ビジネスは、たとえ資質に恵まれていても毎日の努力を怠ると

仕事に情熱をもって日々真剣に取り組んでいる人にいずれは抜かれます。

それは開発試作品の製作でもいえること。

資質に恵まれた器用なだけの人よりも、情熱的に責任をもって

取り組む地道な努力家である人がプロに成長します。

ただ器用に作業している素人ではなく、考え抜いて努力する人が

巧みの職人としてとしてスキルを身につけていきます。

仕事はそんなに甘くはなくて、何年も積み重ねていく職人仕事は

素人と玄人の差は想像以上に大きいと感じます。

それぞれのお客さまにとってのナンバーーワンを目指す!

アバウttトアリス1

 

株式会社アリスは、ものづくりの工場が集まる東大阪にございます。

使命は、お客さまの未来を拓く研究開発に「お役に立つ会社」として在り続けることです。

日本で1番・・・ は目指しておりません。

おひとりおひとりのNo.1でありたいと思います。

その実現のために、これまでのさまざまな経験から培ってきたノウハウや、試作に特化した

強みを活かして、ご期待以上の品質を心を込めてお届けします。

大胆な行動をすべきとき

DSC_0004 (5)

 

 

アリスが目指すビジネスモデルは、新技術や高度な知識を軸に、

創造的・革新的な経営を展開するベンチャービジネスです。

ベンチャー事業の内容は、開発試作プロセスにおけるスペシャリストです。

開発試作で必要となるものづくり全般に通じるプロフェッショナルとして・・・

これからも大胆な発想での行動をすべきときは、思いっきり積極的に行います。

また、スタッフ全員で、クリエイティブ要素の強い試作に関しての

知識・スキル・ノウハウを深く探っていきたいと思います。