ベトナムのハノイ視察スケジュール決定
開発試作アリスはエンジニアとしての基礎知識のある職人を
育成していきます。
ベトナムのハノイ視察。
いよいよ来週の水曜日からと迫って参りました。
日程を決めた時には何もなかったスケジュール。
ハノイ工科大学やJETRO、複数の政府系施設や会社の訪問で
かなりハードになりました。
ここ1ヶ月間程度で縁ができたベトナムの人たちが毎日アテンドしてくれます。
8月1日(水)の出発がAM5時30分。
8月4日(土)の21:45分に関空着で帰国します。
単独ではなく、とてもしっかりした南先生と2名で行くので緊張感は薄いですが、
日本に来たベトナムの人たちと同じ気持ちになって仕事してきます。
簡単な自己紹介をベトナム語でするために訓練中です。
平日の貴重な時間を使ってのベトナム訪問。
仕事なので目的があります。
結果を出してきます。
開発試作はそんなものかも
開発試作アリスはエンジニアとしての基礎知識のある
職人が開発モノづくりを行っています。
今年は昨年落ち込んだ4~6月がかなり良い実績。
ですが、多忙だった7月が落ち込みました。
8月初めの納品も多く、受注残は残しましたが。
年々、前年の実績が参考にならなくなってきています。
仕事内容も刻々と変化し続けています。
アルミが多い月。
PPSやPBTのガラス入りといったスーパーエンジニアプラスチックが多い月。
ポリカやアクリルの透明切削が多い月。
試作金型でのインジェクション成形が多い月。
ウレタンやシリコンのゴム注型が多い月。
展示モデルや現物改造が多い月。
モーター試作が多い月。
もう毎月メインの仕事が変わっています。
開発試作はそんなものかも。
もっと幅を広げていきます。
人の「質」が勝負を決める
開発試作アリスはエンジニアとしての基礎知識のある
職人を育成していきます。
会社組織は「人」がすべて。
できる人の定義は情熱があり能力がある事。
情熱も能力も自分で磨くしかありません。
それには人としての素直で謙虚さが重要。
素直で謙虚な人は情熱も持ち合わせています。
それに、どんどん新しい事に挑戦して吸収していきます。
知識や方法論はネットで検索できる時代。
能力は実務で発揮できる力。
結果を実現するためには人間力が必要となります。
使命感を持ち、しっかりした目標設定を行い、
粘り強く取り組んで成果を追求していく人。
そんな精神が健全で、真剣に毎日積み重ねていく人こそが
能力がある人ではないかと思います。
そんな人とは一緒に仕事をしても楽しい。
人に妥協しない。
それが真剣に取り組む人たちに負担をかけない方法であり、
進化発展の唯一の方法ではないかと思います。
グローバルスタンダートな感覚を磨く
開発試作アリスはグローバルスタンダートの開発モノづくりに
取り組んでいます。
ベトナム人の特徴は愛国心が、とても強いことだと思います。
外国人の研修センターでは、ベトナム、中国、タイ、
マレーシアの技能実習生たちがいました。
技能実習生たちが話をしたい事というテーマ。
3国は日本で流行っているスポーツや趣味、仕事などを聞いて
いましたが、ベトナム人だけはベトナム国のPR。
誇り高い民族であり、愛国心がとても強く、仲間を大切にします。
私はベトナムがもっとも身近なので気づきましたが、
中国やマレーシア、タイも特徴があるんでしょう。
これからの日本は様々な国の人たちと接する機会が
大幅に増えそうで楽しみです。
8月1日(水)~8月4日(土)のベトナムのハノイ視察。
開発試作アリスは日本にあるモノづくりの会社として、
海外視点で存在価値を磨いていきます。
8月1日(水)~8月4日(土)のベトナムのハノイ視察。
初めて行く街なのに、思いっきりタイトなスケジュールに
なりました。
起業した頃から計画していたベトナム訪問。
それが、この1ヶ月で一気に具体化しました。
現地の人脈も、ここ数ヶ月間で知り合った日本の人たちから
ご紹介いただきました。
その親切で暖かい人たちのご縁で知り合ったベトナムに住む人たち。
やはりみんなとても親切であったかい。
ご招待に応えて、できるかぎり訪問します。
ベトナム人スタッフを複数雇用するアリス。
その理解を深めるために、現地法人と大学を訪問してきます。
また日本の開発試作会社として未来をどう構築していくのか?
日本を離れて考えてきます。
今回は特に追い風が凄い。
自然と必要な人脈が集まってきます。
観光している余裕がなく残念ですが、
新しい未来を拓くために、しっかり仕事をしてきます。
グローバルスタンダートの開発モノづくり
開発試作アリスはグローバルスタンダートの
開発モノづくりに取り組んでいます。
外国人の研修センターを見学してきました。
今後、増加していくだろう外国人の労働者。
大手メーカー様でも雇用が難しくなってきている日本。
周りも外国人が増えてきました。
開発試作アリスでは、日本に定住したいと希望するベトナムの
エンジニアをすでに4名雇用しています。
もう雇用をスタートして3年が経過。
エンジニアの知識を持つ、職人を育成してきました。
すべての工程を一人でできるよう多能工化を行ってきました。
開発試作ではさまざまな加工の工程があり、今は全工程を
できる人はまだいませんが、70%程度できるようになっています。
CAD/CAMのプログラミング。
CNCマシニングセンタのオペレート。
バリ取りや接着、溶着、仕上などの作業。
透明化処理や染色、表面処理などの作業。
検査、梱包出荷など。
シリコンゴムの注型や曲げ加工もありました。
素材もあらゆるプラスチック樹脂、アルミ金属、
EVAやゴム、発泡素材や金属・樹脂・ゴムなどの
複合素材など多岐に渡っています。
今回は技能実習生の研修センターを見学してきました。
いろんな国から3年間、技能の習得に来日しています。
フリータイムが30分間。
中国やフィリピン、タイやベトナムの人たちと交流しました。
特にベトナムの言葉を少し話せるので、ベトナムの人たちとは
むちゃぐちゃ盛り上がりました。
ベトナムの子達は数ヶ月で私と普通に話せるレベル。
私は3年ちょっと教えてもらって単語レベル。
なんちゅうダメさなんだと反省。
たくさん言葉を教えてもらいました。
うちのスタッフたちにまた教えてもらわなければ。
本気で取り組む技能実習生に負けないように日々
修練していきたいと思います。