プラスチック・樹脂加工ならプラスチック加工.comへ

因果関係を明確にするための検証

2014年11月10日 月曜日

DSC_0013 (3)  

 
 
ものづくりは、筋道を立てて考えるということ、ロジカルシンキングがとても重要だと思います。
 
論理的に正しく考えるには、考えるためのデータが必要です。
 
できる限り多くの情報を集めてデータ化、その数値データを分析して真実を見出していく。
 
熱き探究心をもって、冷静に事実認識をして、真の答えを追求する姿勢。 開発試作モデルを
 
創るものづくりでも重要なスタンスです。
 
​良い結果にも悪い結果にも、結果には必ず原因があるんだと思います。
 
その因果関係を明確にするためには実験による検証を繰り返して事実認識していくこと。
 
○○だろうといった肌感覚や経験則だけでの結論は危険だと思います。
 
 
アリスでは、科学的なものづくり、試作品の製作をしていきたいと思います。

Q.取扱データ形式は?

a無題

 

 

A.3Dデータは、Parasolid/STEP/IGES/Catia/SolidWorks/STLなどです。

 

最新のCAD/CAMソフト(Mastercam X7)やデータ変換&ビューワ(3D Tascal X)を

使用しておりますので、あまり困った経験はございません。

 

お客様からご出図で多いのが、上記のデータ形式となります。

 

また2Dデータは、DXFかDWGのご出図が多いです。

重要寸法管理図面は、PDFがほとんどになります。

 

上記以外のデータでも取扱可能なものが多いのでご安心下さい。

 

ご不明点は、事前にお問い合わせ下さいませ。

プロダクトデザイン

DSC_0057  

 

 

工業製品の開発にはプロダクトデザイン力が販売の鍵となります。

アリスでは工業デザインも対応しております。

ご要望のイメージをお伝えていただいて3Dデータを作成。

その3Dデータをご確認いただきながら進めて、ご納得いただいてから

試作品を製作する流れとなります。

3Dではご確認できない場合は、画像データを作成致します。

商品開発では、デザイン性の検証は欠かせません。

プロダクトデザイン考案から、デザインモック製作までが意匠 検証プロセスとなります。

詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

アルミの試作品加工

DSC_0033

 

NCマシニングセンタでアルミの試作品を加工をしています。

アルミ素材の部品が多いので試作でも数多く製作しています。

特に3次元や複雑なアルミ試作モデルの製作を特にとしております。

アルミ部品の切削試作はお気軽にお問い合わせ下さい。

オートモーティブのプラスチック樹脂試作モデル

DSC_0002 (2)  

 

最近は、オートモーティブ関連の試作品を製作することが増えました。

やはり車は試作の宝庫。 

耐熱性の高い樹脂や熱伝導率が高く軽量なアルミの切削などで 製作しております。

 

  DSC_0006 (3)  

 

車やバイクも知性をもったロボットさながら。

いよいよすべてが電動に代わっていくんだろうなと予感させます。

★設計ミスに強い試作金型

DSC_0002  

 

試作金型は、あくまで試作検証用を役目としており、

設計ミスや不具合などのスピーディーな修正に適しています。

 

  DSC_0011  

 

基本的には加工性の良いアルミ素材で製作するために、

また金型をバラシやすい シンプルな構造で設計されているため金型改造に即対応できます。

 

  DSC_0009  

 

金型の流用も可能で、基本ベースの経常が同じであれば 機種ごとに

一部改造しての成形対応ができ、コストダウンにつながります。

カーボンの加工

DSC_0002

カーボンの板をもらってきました。

仕事の合間にマシニングで切削加工してみたいと思います。

カーボンといってもたくさんの種類がり、特性がかなり違うようです。

軽くて丈夫で長持ち。飛行機でも採用されている新素材に興味津々。

ウォータージェットやプレス、成形、ワイヤーカットなど。

素材ごとの加工方法を確立していこうと動きが活発になってきていて

いろいろな用途開発も進んでいるとのこと。楽しみな素材です。

いいものはいい!!

DSC_0018      

 

この湯呑は備前焼。 備前らしい風合いと手触り。

軽くてちょうど良いサイズ。 とても気に入っています。

やはり備前らしいのが素晴らしい。

アリスは、何がアリスらしいのか? アリスらしさを追求していくこと。

 自社との勝負です。 これからもアリスらしい試作品の製作や

サービスを突き詰めていきたいと思います。

品質・価格・納期

2014年11月9日 日曜日

DSC_0036 (4)

 

 

いわゆるQDC・・・ ビジネスでの重要要素だといわれる

品質(Quality)、価格(Cost)、納期(Delivery/Time)のことなんですが・・・

 

品質を重視しすぎると納期と価格とのバランスがよくなくなる。

納期重視だと品質に問題が出てしまう。価格的には安価に製作できますが。

価格重視だと品質は劣る。納期的には手間をかけないので速くなります。

品質と価格・納期は相反する要素ではあります。

良い品質をノウハウや創意工夫で安く速く作ることが能力なんだろうと思います。

プラスチック樹脂などの試作品・部品加工。治具製作については良い品質を求めながら

コストをかけずに速く作ることを継続して追及していきます。

アイデア商品の試作品製作

ロゴ立体イメージ_0006    

 

お仕事をされながらオリジナリティあふれるアイデア商品を 生み出そうと

する気概ある人たちがこんなに多いんだと最近驚いております。

 

  DSC_0003 (7)  

 

それにご自分のアイデア商品化に挑戦される決断も早い。

私がサラリーマンだったころとは大違い。 素晴らしいです。

 

  DSC_0002  

 

サイトを立ち上げてからアイデア商品の試作をまかせていただくことが 多いのですが、

なんとか具体化まで持っていけたら・・・ そう思いながら試作品を作っています。

 

  DSC_0008 (3)  

 

モノづくりがお好きな人たちでご自身でも試作しておられて その本当の手作りの

試作品を参考にしながら対応しております。

その情熱や覚悟に刺激を受けてエネルギーとなっています。

感謝致します。